モモジリの旅

一回一回が大切な思い出

日記

ブログ移転のお知らせ

本日をもちましてYahoo!ブログからはてなブログへ移転いたします。 よろしくお願いします。

2019.7.13-14霧ヶ峰ハイキング

ケガをしたため今年は登山を諦めていたが、思いのほか順調な回復ぶりでお医者さんの許可も出たということで、 やっとスケジュールが合った夫と霧ヶ峰までキャンプに出かけた。 いつもは飲み会キャンプなので近場を選ぶのだが、せっかくなので軽くハイキング…

2019.7.3モモジリの旅復活!南沢あじさい山

お医者さまからのお許しも出たことだし、早速密かに買い替えたリュックと靴を試したくて、出かけたのはこちら。 武蔵五日市駅から徒歩3~40分のところにある、“南沢あじさい山”。こちらは私有地ということなのだが、オーナーの方がコツコツと植えたあじさい…

モモジリの旅番外編 花見3山登頂(^^)

寒さの残るある日、友達のお子さんのダブル受験終了祝いに上野で待ち合わせ。 何を隠そう彼女は浅草育ち。 詳しい上野公園を案内してもらいながら歩く。 するとこんなスポットが。 お腹もすいたのでここで一杯。 気がつくとすっかり日は落ち。 寒さ厳しくも…

218.12.23景信山忘年会登山

今年新しく出会った山仲間たちと忘年会登山に選んだお山はこちら。 山で料理を作るときに、もう手持ちのコッヘルだと小さくなってしまい、 メンバーの一人が自宅用も兼ねて新しくアルミ鍋を購入してくれ、 “早く山で使いたいね!”と思いついたのが、 【山で…

2018.12.16弘法山~念仏山

今年も残すところあとわずか。 たくさんの山歩きが出来たことを感謝しつつ振り返っていると、 なんと今年一度も登っていない山に気がついた。 それは塔ノ岳。 これは行かないと!と思い早起きしておにぎりを3つ握り始発電車で小田急線秦野駅に向かう。 しか…

18.12.8雁ヶ腹摺山

高尾・陣馬の登山地図を見ながら思い出した。 今年の初め、行こうと思ったけれど林道が冬季閉鎖のため先延ばしにしていた山があった。 すると、その林道は12月10日からまた冬季閉鎖になるらしい。 ギリギリ間に合った、と車を運転したい夫を誘い出かけたのは…

2018.12.1-2テン泊納め三条の湯

恒例行事、年末テント泊納め。 この時期でもテントを張れる標高の低い奥多摩の三条の湯に、今年も出かけた。 新しい仲間も加え総勢5名。 5回目となる私たちが密かにベストポイントとしている場所にテントを張りたい、と思って今回は早目にスタート。 朝7時に…

2018.11.18浅間山

今年も残すところあと1ヶ月半。 低山は短い秋を迎えている。 初冠雪のニュースも目にする中、雪山になる前に登れないだろうか、と狙ったのはこちら。 前日の夜予定があったため、出発は早朝になってしまい、スタート時間の遅れが気になるところだったが、 今…

2018.11.3九鬼山

11月になると秋雨も一息つくというか、休日が秋晴れ、という日も増えてくる。 文化の日、すっかり晴天を信じて疑わず選んだお山は大月の先にあるこちら。 アルプスシーズンが終わり、これからは近場で山ごはんや温泉などを楽しむ季節だと思い、 この日も食材…

2018.10.28金時山~明神ヶ岳

初冠雪のニュースが続々と入って来る。 私も、本当は前日テント泊して攻めるつもりだった甲斐駒ケ岳を断念し、 どこか稜線歩きをしようと向かったのはこちら。 車を使いたい夫と二人、まだ真っ暗な朝5時、首都高に乗り御殿場へ。 インターを降りてコンビニで…

2018.10.13-14西穂高岳

北アルプスの入門山と言われているこちらは、私も登山を始めた2011年の秋に連れて行ってもらった思い出の山。 富士山に登り、雲取山に登り…といよいよ北アルプスだー!と張り切っていたのだが、 体力と経験が足りなくて、 8峰ピラミッドピークまでしか行けな…

2018.10.7城山から陣馬山

今年の秋は台風に泣かされた。 そんな中、ぽっかりと天気予報が良かったこの日、近場で足を慣らそうと選んだのはこちら。 今や、トレイルランナーの皇居ともいうべき、有名な高尾山から陣馬山の縦走路だが、 私は相模湖駅を拠点にして、 城山からスタートし…

2018.9.22-23谷川馬蹄形縦走②

昨夜は雨が降ったりやんだり。 風はずっと強かった気がする。 夜8時には就寝したが、夜11時頃トイレに起きた。 蓬ヒュッテのトイレはキレイなバイオトイレ。 使用に1回500円!と貼られている。(テン泊者はそれが幕営料となる。) 便器の蓋をすると撹拌され…

2018.9.22-23谷川馬蹄形縦走①

秋雨前線の影響で雨の週末が続く9月。 2回目の三連休であるこの日も、なんとか歩けそうなのは真ん中の日曜日だけという予報だった。 しかし、楽天家なのか、いつものテン泊メンバーは「翌日晴れるならいこうよ。」ということで、挑戦したのは谷川馬蹄形縦走…

2018.9.1-2八方尾根から五竜岳③

二段になった宿泊部分の下段、布団が15組セットしてある8畳ほどのスペースを2人で贅沢に使わせてもらい、 翌朝3時30分にアラームをセット。 速やかに荷物をまとめて小屋を出る。 私のスーパーの袋がシャカシャカうるさくて、申し訳なかった。対策を考えなく…

2018.9.1-2八方尾根から五竜岳②

唐松頂上山荘から五竜岳方面の尾根に入るとすぐ牛首という難所が現れる。 ご覧のような天候だったので全容がわからないまま進んだのだが、 狭い足場と濡れた岩肌、素手で滑る鎖と効かない視界、という悪条件の中、 テン泊装備を背負って進むだけでも緊張する…

2018.9.1-2八方尾根から五竜岳①

テント泊をする予定で夜行バスを予約したが天気予報は雨だった。 でも2日目の予報は良かったのであるミッションを遂行するため決行。 金曜日の夜、竹橋駅から毎日あるぺん号に乗り、白馬八方まで揺られていく。 キャンセルが多く出たのか、バスの配席は一列…

2018.8.19-20鳳凰三山テント泊③

2日目の朝は3時にアラームをセットした。 しかしもっと早くから周りの人たちが下山の準備をし始めていたのでテン場は騒がしかった。 普通の声で話している人もいたのは辟易。 夜中、お手洗いに起きることもなく熟睡出来たので快適に登山の準備を始める。 や…

2018.8.19-20鳳凰三山テント泊②

続々とテン泊登山者が到着するざわめきの中、午後2時にアラームが鳴る。 わずかな時間だったが深く体を寝めることが出来たようだ。 アタックザックに水とカッパと行動食を入れ、地蔵岳に向けて出発する。 足元は花崗岩なのか、白く粗い砂つぶが見て取れる。 …

2018.8.18-19鳳凰三山テント泊①

今夏のメインイベントとして予定していたテン泊登山が台風で流れ、悶々と過ごしていたところ、 百名山ハンターの友人が新しくテントを購入したということだったので、 これは是非お供いたしましょう、ということで向かったのはこちら。 鳳凰三山はいくつかコ…

2018.8.10乗鞍岳

二泊三日で予定していたテン泊登山が台風のため中止になり、もったいない日々を過ごしていたところ、 最終日に当たるこの日は天気が回復する見込みであるということで、 遠方のお山に登りに行こうと選んだのはこちら。 夜中の12時に自宅まで迎えに来てもらい…

2018.8.4鶏頂山

那須方面に夕方用事があり、せっかくなのでひと山登りたいな、と思って向かったのは栃木県の百名山のこちら。 昔よく行っていたスキー場の近くに、閉鎖された鶏頂山スキー場というのがあって、 そこを見てみたい、という夫とともにチャレンジ。 しかし、最初…

2018.7.21-22立山ソロテン泊2日目雄山から別山

夜中に目が醒めることなく、1時50分のタイマーが鳴った。 やはり体を横にして休めるというのは尊いことだ。 お酒も残らず気持ちよく体を起こし、出発の準備を始める。 2時30分、予定より少し遅れてしまったが雄山に向けて出発。 見上げると天の川。 本当は、…

2018.7.21-22立山ソロテン泊1日目浄土山

テン泊仲間と日程が合わず、だったら一人で行ってみよう、と思い立って挑戦した立山。 今回も天候に恵まれ、最高の山歩きを堪能することが出来た。 東京から立山登山の拠点室堂へ行くにはいくつか方法がある。 ・毎日アルペン号の室堂直行夜行バス ・長野県…

2018.7.15仙丈ヶ岳

今年は例年より早く梅雨が明け、しかも休日に好天が巡り合うという山好きにはたまらない週末が続いている。 百名山ハンターの友人から「どこか小屋泊で山行かない?」と声がかかったのは木曜日のこと。 天気の良い三連休、小屋はどこも満室だろうし、私は次…

2018.7.8富士山富士宮コース

西日本豪雨の被害に合われた方々に心からお見舞いを申し上げます。 ∞∞∞∞∞∞∞ 2年ぶり8回目の富士登山は、山開き前の富士宮ルートから。 ハードな日帰り富士登山に同行するのは、 子供のときに登って高山病になった苦しい思い出を払拭したい友人と、 一度は登…

2018.6.16焼岳

当初一人で実行するつもりだったがあれよあれよと4人のパーティとなった今回の山行。 初めて夜行バス日帰りで向かったのはこちら。 梅雨の不安定な天気予報ではあったが、無事全員バスタ新宿に集合。 山以外では夜行バスに乗り慣れている私はともかく、男性…

2018.6.3檜洞丸

仲間の体調不良により、行き先を変更したのは西丹沢のこちら。 こちらも3年ぶり2度目のお山で、過去の写真を見返してなんとなく思い出しながら登山届けを作成し、明日に控えた山登りの興奮を静かに感じながら久しぶりに晩酌で日本酒などを飲んでいた。(※失…

2018.5.27鷹ノ巣山

ついにこの日がやって来た。 休みの合う人がいなかったので、自分と向き合うために向かったのは、奥多摩の鷹ノ巣山。 私の中で苦手意識にまみれた苦しい思い出の場所である。 2015年の7月下旬に初めて挑戦したが、山頂に着いたら思わず倒れ込んでしまうほど…