モモジリの旅

一回一回が大切な思い出

2024.12.27登り納め塔ノ岳

今年は諸々の都合で世間の御用納のこの日が私の登り納めの日となった。

ガツンと歩きたくて丹沢表尾根を計画したが、なんと、平日のヤビツ峠行きの始発バスが8時25分、ということが判明し諦め、

それでは、と大倉尾根でアタックすることに。

 

4年ぶり13回目。

平日なので、自家用車で贅沢に登山口へ向かう。

途中東名高速の渋滞などで見込みより到着が遅れたが、

知る人ぞ知る駐車場に停めることが出来たので、時間にして20分くらい得をした。

8時48分エントリー。

f:id:jzm02454:20241229201842j:image

天気予報に反して気持ちよい青空が広がる。

表尾根もクッキリ。

f:id:jzm02454:20241229201613j:image

標高差があっても低山なので登るならやはり葉の落ちた今の季節。
f:id:jzm02454:20241229201658j:image

杉の木、間引きした?と思われるような明るい樹林帯を進むこと約30分、雑木平分岐に到着。

いつもなら先を急ぐあまり直登ルートを選んでいたが、今日は駐車場までの距離を短縮していたので、大観望とテント場を廻るルートに行ってみることに。

13回目にして初めて歩く。
f:id:jzm02454:20241229201606j:image

南側に付けられた登山道は緩やかで明るく、“遠回り”というネガティブな印象を一瞬で吹き飛ばした。
f:id:jzm02454:20241229201816j:image
f:id:jzm02454:20241229201720j:image

緊急時報告用の看板もこちらに付けられていたので、こちらが正規ルートなのかも。
f:id:jzm02454:20250106174528j:image

 

9時30分、眺望が開けワクワクしながら丹沢の門をくぐり、
f:id:jzm02454:20241229201920j:image

大観望到着!

えー!

こんな素敵な場所があったのー!!!
f:id:jzm02454:20241229201754j:image

キャンプ場だったら間違いなくここに張るわー!
f:id:jzm02454:20241229201857j:image

と思ったら、その上がテント場だった。

f:id:jzm02454:20250106174917j:image
一昨年?リニューアルされ、お手洗いも新しく建てられた。

水場は沢の水を直接引いているので煮沸使用とのこと。
f:id:jzm02454:20241229201624j:image
f:id:jzm02454:20241229201712j:image

勝手に“日陰でジメジメしたテント場”と思い込んでいたのでこれは嬉しい誤算だった。

絶対ここに泊まりに来るぞ!

 

テント場から雑木平は歩いて5分ほど。こんなに近かったのね!
f:id:jzm02454:20241229201642j:image

ここからはいつものルートに戻り、9時40分見晴茶屋通過。


f:id:jzm02454:20241229201900j:image

そしてその裏から階段地獄が始まる。

今回もラジオを聴きながらひたすら斜面と向き合う。
f:id:jzm02454:20241229201950j:image
f:id:jzm02454:20241229201938j:image
でも明るいし、暑さでバテることがないからいいな!


f:id:jzm02454:20241229201850j:image

10時17分駒止茶屋到着。

お手洗い休憩。
f:id:jzm02454:20241229201732j:image
f:id:jzm02454:20241229201554j:image
f:id:jzm02454:20241229201758j:image

お隣さんもキレイに見えてます。

f:id:jzm02454:20241229201813j:image

10時44分堀山の家到着。こんなに近かったっけ。


f:id:jzm02454:20241229201602j:image
f:id:jzm02454:20241229201823j:image

 

さあ、またここからが階段地獄。


f:id:jzm02454:20241229201838j:image
f:id:jzm02454:20241229201827j:image
f:id:jzm02454:20241229201704j:image
f:id:jzm02454:20241229201905j:image

f:id:jzm02454:20241229201942j:image

歩き始めて約2時間20分。
f:id:jzm02454:20241229201834j:image
この辺りでやっとあのお方が顔を出して…くれない(笑)
f:id:jzm02454:20241229201610j:image

樹林帯を抜け、最後のハードな階段を一歩一歩登り上げる。
f:id:jzm02454:20241229201551j:image

ふー。11時25分、花立小屋到着。

今日は平日なのでお休み。
f:id:jzm02454:20241229201621j:image

生のフルーツは本当にうまし!
f:id:jzm02454:20241229201912j:image

しかしこの辺りになるとかなり気温も下がって動きを止めると芯まで冷えてくる。

ウエアリングと手袋を冬仕様にして、最後の登りへ。
f:id:jzm02454:20241229201743j:image

f:id:jzm02454:20241229201853j:image

 

おお、鍋割尾根も気持ち良さそうだ。
f:id:jzm02454:20241229201617j:image


f:id:jzm02454:20241229201715j:image

金の冷やしを12時ちょうどに通過して
f:id:jzm02454:20241229201635j:image
f:id:jzm02454:20241229201631j:image
f:id:jzm02454:20241229201701j:image

12時20分山頂到着!
f:id:jzm02454:20241229201628j:image
f:id:jzm02454:20241229201946j:image
f:id:jzm02454:20241229201819j:image

愛する富士山は心の目で…(笑)

 

正午を過ぎるとどうしても雲が上がって来てしまう。

表尾根の方をみながらお昼用のコッペパンをいただく。
f:id:jzm02454:20241229201809j:image

 

ここでも体が冷えて来るので休憩は15分ほどで切り上げ、ピストンで下山を開始。
f:id:jzm02454:20241229201639j:image
f:id:jzm02454:20241229201735j:image
おー!

相模湾の眺望も…なんか2つに分かれてる(笑)
f:id:jzm02454:20241229201916j:image
f:id:jzm02454:20241229201646j:image
f:id:jzm02454:20241229201802j:image

絶景ポイントを過ぎると、あとは階段やザレ場での怪我に注意しながら黙々と歩く。

すると、さっきは顔を出してくれなかったあのお方が

こんなにくっきり!
f:id:jzm02454:20241229201728j:image

おー!

まさかお会いできるなんて思わなかったので幸せいっぱいで下山を続ける。
f:id:jzm02454:20241229201724j:image
f:id:jzm02454:20241229201650j:image

13時50分、お腹ぎ空いたので堀山の家で休憩し、りんごとうまか棒をいただく。

気温は2度。寒いわけだ。
f:id:jzm02454:20241229201934j:image

下るにつれてはっきり見えて来るシルエットに励まされながら
f:id:jzm02454:20241229201654j:image
15時ちょうど、水道施設に到着。
f:id:jzm02454:20241229201931j:image 

水道の水だから消毒とかされているのだろうけれど、今日は車だからね、プラティパスにみっちり。
f:id:jzm02454:20241229201846j:image

15時06分無事下山!

帰りは足場のいいところはトントンと下りてきたので、ちょっと膝がガクガクした。
f:id:jzm02454:20241229201559j:image

 

そして、車だからね、帰りはこちらへ。

ゆっくりと体をほぐし、渋滞の東名高速を回り道しながらドライブも楽しく今年の登山を締めくくることができた。


f:id:jzm02454:20241229201805j:image