モモジリの旅

一回一回が大切な思い出

2024.4.2石老山

月に一回の夫の宿直に合わせて計画していた2月、3月のソロキャンプは、 見事その日だけ雨、という天候に阻まれ、相次いで中止となっていた。 ようやく実現したこの日、私はキャンプ前の登山にこの山を選んだ。 登山を始めた頃、ガイドフックに載っていて家か…

2024.3.31小川町桃源郷・仙元山

仲間と山に行く予定にしていた年度末のこの日。 前日に断りの連絡が入った。 ソロになったので見頃を迎えたミツマタを観に行く計画をやめ、どこかいいところはないかな、とネットの世界を彷徨っていると出会ってしまった! 今年2回目の東上線小川町駅から徒…

2024.3.17焼森山

今年のテーマは【花】。 ということで冬と春のちょうど境目のこの時期見頃になるのは【ミツマタ】。 この花のことも最近認識したような気がする。 SNSのおかけで群生の美しさが拡散されたのだと思う。 私が日帰りで訪れることが出来る関東の群生地はいくつか…

2024.3.13三頭山

キャンプに行く予定で休みを入れていたのだが、悪天候のため中止に。 ぽっかり空いた休日がどうやら快晴らしいとわかり、どこか行けないかと考えたのがこちら。 今年は雪の山を歩いていなかったので、標高1000メートル以上で雪が残っていて、自家用車のアプ…

2024.2.28松田さくらまつりから高松山

まだまだ寒い日が続く。 しかし季節は確実に巡り、一足早くこの花が春を届けてくれた。 このところ不安定だった空が、ドンピシャで晴れてくれた。 天候に恵まれず先延ばしにしたので見頃は若干過ぎてしまったが、まだまだ美しい景色を見せてくれていた。 河…

2024.2.17鋸山

山を登ったあとキャンプしたい、という声があがり、探したのがこちら。 8時30分、金谷海浜公園駐車場で集合し、身支度を整え歩き始める。 標高の低い房総半島の山の中でも歴史があり有名なこちらは、このコースは12年振り2回目。 ほぼ初めて(笑) 金谷海浜公…

2024.2.12日和田山

「山登りをやってみたい」と言われることはおかげさまで結構ある。 しかし具体的に日程や道具の相談を受けることはまれ。 そんな中、「山登りをしたいので一緒に靴を見に行って欲しい」と連絡があり、買い物をした友人と、デビュー登山をして来た。 合わせた…

2022.1.28 シダンゴ山・寄ロウバイ園

前回秩父の山に登ったとき、長瀞の宝登山のロウバイが見頃だという話を聞いた。 ロウバイ✨✨と思ったが、せっかくなら違う山域がいいなと探したところ、ヒットしたのが丹沢の寄ロウバイ園。そこをメインに地図を広げて見つけたのがこちら。 名前がちょっと変…

2024.1.18竜ヶ岳

年末年始の喧騒が終わり、日常が戻って来ると行きたくなるのがソロキャンプ 。 石油ストーブという最強武器を手に入れた私は真冬でもキャンプに行ける自由を手に入れた。 そこでなかなか入れない人気のキャンプ場の予約を取ることに成功。(真冬の平日(笑))…

2024.1.6大霧山

昨年末、忘年会登山で迷惑をかけたメンバーから「登り初めはどこに行くの?」とのお誘いが。 嬉しい…☺️ 今回も、仲間の一人がこよなく愛するこちらへ。 朝9時16分発のバスに乗れるよう東武東上線小川町駅に集合する。 昨年、5月の連休中に来た時は想像以上に…

2024.1.6大霧山

昨年末、忘年会登山で迷惑をかけたメンバーから「登り初めはどこに行くの?」とのお誘いが。 嬉しい…☺️ 今回も、仲間の一人がこよなく愛するこちらへ。 朝9時16分発のバスに乗れるよう東武東上線小川町駅に集合する。 昨年、5月の連休中に来た時は想像以上に…

2024.1.6大霧山

昨年末、忘年会登山で迷惑をかけたメンバーから「登り初めはどこに行くの?」とのお誘いが。 嬉しい…☺️ 今回も、仲間の一人がこよなく愛するこちらへ。 朝9時16分発のバスに乗れるよう東武東上線小川町駅に集合する。 昨年、5月の連休中に来た時は想像以上に…

2023.1.6大霧山

昨年末、忘年会登山で迷惑をかけたメンバーから「登り初めはどこに行くの?」とのお誘いが。 嬉しい…☺️ 今回も、仲間の一人がこよなく愛するこちらへ。 朝9時16分発のバスに乗れるよう東武東上線小川町駅に集合する。 昨年、5月の連休中に来た時は想像以上に…

2024.1.2御岳山大岳山

年末、スケジュールと気持ちと天候が合わず結局失態をおかした前回の小仏城山登山が登り納めになってしまった 年が明け、いきなり北陸地方を大地震が襲い、不安な気持ちになったが、 それならなおさら!と早起きをして出かけたのは恒例のこちら。 始発電車で…

2023.12.16小仏城山忘年会登山

誰ともなく「今年の蕎麦登山はどうする?」と声が上がった。 スケジュールを調整し、来られるメンバーで恒例の山でお蕎麦を茹でて食べるという宴会登山が決行された。 2時間程度で登れて、トイレのある山頂…というと限られて来る。 今回は相模湖駅から登るコ…

2023.12.9日の出山

もう12月。 今年もあと何回山に登れるかな、とスケジュール帳とにらめっこ。 友人と休みが合ったこの日、そこそこ距離を歩きつつ山ランチもお風呂も楽しめる久しぶりのコースを歩くことに。 スタートは青梅線日向和田駅。 ここから吉野梅郷を経て日の出山へ…

2023.11.25杓子山

御殿場にある人気のキャンプ場が運良く取れた。 ではどこの山に登ろうか、と考え、 集中工事で渋滞中の東名沿線を避け選んだのは、友人の希望でこちら。 (2023年4月12日撮影) 土曜日早朝に自宅まで迎えに来てもらい、渋滞前に東京を抜ける。 都心は冷え込…

2023.11.8鍋割山

今年は紅葉登山を楽しもうと思い、平日の休みを利用して車で丹沢方面へ。 今回の登山はこのスタートから波乱万丈だった。 登山を始めた頃何度も登った思い出深い山であったが、一番近い登山口だと思っていた表丹沢県民の森駐車場から登るのは久しぶり。 新東…

2023.10.28櫛形山

アルプスの短い夏が終わり、近郊低山の季節がやって来たかと思うと、テン泊納めをどこにしようか焦りだす。 先日の荒船山は、キャンプが寒すぎ、翌日も雨に降られて不完全燃焼に終わってしまった。 誰ともなく「来週土日暇だけど?」と声が上がり、いつもの4…

2023.10.8荒船山

6月の始めに予定し延期していたキャンプ&登山をやっと実現。 行き先は船のようなシルエットが特徴的なこちら。 上信越道下仁田インターで降り、45分ほど。 いくつか登山ルートがあるようだが、今回は駐車場の台数も15台ほど停められる内山峠登山口で仲間と待…

2023.10.5-6甲斐駒ケ岳

積年の憧れだった奥穂高岳に登頂し、間もなくアルプスシーズンも終盤。 そんな中、私はもう一つの憧れの一座を目指して山友と休みを合わせていた。 天気予報アプリでは登山不適合のCのままだったけれど、とりあえずテン場まで行くか、と決行。 今回は前泊し…

2023.9.28-30涸沢テント泊奥穂北穂縦走④

奥穂北穂の岩稜帯縦走を無事に歩ききり、下山した涸沢小屋にて生ビールで祝杯をあげる。 今シーズンも何人かの命が散ったこの山域に単独で挑む無謀さを否定せずに見守ってくれた親しい人達に感謝しかない。 見上げる稜線が、歩く前と今とで違って見えた。 心…

2023.9.28-30涸沢テント泊奥穂北穂縦走③

奥穂高岳に無事登頂し、穂高岳山荘で少しバッテリーを回復させた後、その先のことは登ってみて考えよう、と涸沢岳へ。 涸沢岳から北穂高岳への入口は確かに垂直降下のようだったけれど、上からのぞいて足場も見えたし鎖などもしっかりあり、何より8時35分と…

2023.9.28-30涸沢テント泊奥穂北穂縦走②

前日はテント場に着いてからスマホの電源を切ってバッテリーの温存に務め、就寝時にアラームセットのためオンにした。 翌朝も75パーセントの容量で2時45分のアラームが鳴った。 今日がこの遠征登山のハイライト。 ザイテングラートを登って奥穂高岳へ。 あり…

2023.9.28-30涸沢テント泊奥穂北穂縦走①

職場のデスク横に飾ってあるのは3年前に行った涸沢カールの写真。 まだ到達していないあの稜線に今年こそ立ちたいと計画を立てた。 時期は9月の終わり。 それぞれ忙しく、同行する仲間を見つけることはできなかったが、その分天気予報に合わせて日程をずらし…

2023.9.10木曽御嶽山

今年の登山テーマは『祈り』。 そして絶対登りたかったのがこちら。 アクセス方法をいくつか検討したが、結局夜行日帰りの毎日あるぺん号がお手頃であるとわかり、紅葉のシーズン前にと予約を入れた。 土曜日の夜だと言うのに人数が少ない。それはなぜかと言…

2023.8.26日光白根山

久しぶりに仲間から山のお誘い。 私は日光男体山を計画していたのだけれど行先を変更してお誘いに乗った。 2度目の日光白根山。 前回はロープウェイを使わずに登る菅沼登山口コースだったが、今回は王道で。 始発で東京駅に集合し、茨城在住の友の車で関越か…

2023.8.18富士山

前回月山への遠征登山をキャンプ付きで楽しんだ私。 本来だと富士山を登る予定だった。 そしてこの金土の休みで甲斐駒ヶ岳に挑戦しようと考えていたのだが、 前回登山靴がぶっ壊れ、急遽新しい靴を購入した流れもあり、 甲斐駒は中止。 一緒に行く予定だった…

2023.8.13月山〜ソールが剥がれた日

いつもの仲間と休みを合わせて予定していた富士登山が台風7号接近のため中止に。 でも忙しい中仲間がやっとゲットした休日を、なんとか有意義に過ごせないかと行き先を探し、 向かったのはこちら。 ほぼ秋田県という立地のこの山。 茨城県在住の友人と午後8…

2023.8.8-9山小屋泊白山②

白山の室堂ビジターセンターに泊まった人の多くは、山頂でのご来光を楽しみにしている。 日の出前に鳴る神社の太鼓の音を合図に宮司さんとともに登り、山頂でお祓いを受けることが出来るのだ。 しかし。 悪天候の予報通り、2日目の朝太鼓は鳴らなかった。 の…